ここがポイント!
- 10球団の試合を生中継
- セ・パ交流戦も中継
- テレビ中継と同じく実況・解説あり
- 1週間までフルで見逃し配信あり
- メジャーリーグで大谷、ダルビッシュ、田中などの試合も見れる
DAZNと言えばJリーグやヨーロッパのリーグなど、主にサッカーを中心にインターネットでスポーツを中継しているためサッカーファンに非常に人気があるサービスなのですが、2018年シーズンからはプロ野球の中継も大幅に追加されることになりました。
これまでDAZNでは横浜DeNAベイスターズと広島東洋カープのみの中継だったため、これでプロ野球ファンにも楽しめるサービスとなります。
DAZNはテレビ放送とは違いネット配信のため、スマホ・PC・テレビなど複数の機器で見れるのが特徴ですが、どうやって見ていいのかわからないという方もいらっしゃるとも思いますので、DAZNを見る方法をわかりやすく解説していきたいと思います。
[toc]
DAZNで放送されるプロ野球の試合とは
2018年シーズンは中継されていなかった巨人の主催試合も2019年シーズンから中継に加わったため、これで全球団の試合を生中継することなりました。
セ・リーグ
苦節5年目、23歳 #高橋大樹 のプロ初ヒットにベンチも笑顔🙌#西川龍馬 が記念のボールを磨き、#鈴木誠也 が大声で祝福📣
🆚#広島東洋カープ×#阪神タイガース
📺https://t.co/u4BaoHbwDgで見逃し配信中#プロ野球 も #MLB も #DAZN で‼#時代を変えろ#ベースボールの新しい本拠地 pic.twitter.com/vHClA2tJWS— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年4月30日
チーム | 放送内容 |
東京ヤクルトスワローズ | × |
横浜DeNAベイスターズ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
中日ドラゴンズ | オープン戦の一部と公式戦の主要試合 |
阪神タイガース | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
広島東洋カープ | × |
読売ジャイアンツ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
-
DAZNでセ・リーグを見たいなら巨人戦をリアルタイム配信するhuluとの同時利用がおすすめ
2019年3月7日追記 2018年は中継していなかった巨人主催試合の中継もDAZNで行うことになりましたので、huluに加入することなくDAZNだけで巨人のホーム戦も見れるようになりました! ここがポ ...
パ・リーグ
#宗佑磨 プロ第1号は先頭打者ホームラン🔥
開幕からスタメンに名を連ねる若武者の一発にファンは歓喜。🆚#オリックス・バファローズ×#福岡ソフトバンクホークス#プロ野球 も #MLB も #DAZN で‼#時代を変えろ#ベースボールの新しい本拠地#KANSAICLASSIC2018@Orix_Buffaloes pic.twitter.com/GIrkar62Jh
— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年4月30日
パ・リーグに関してはすべての球団の公式戦を全試合放送します。
チーム | 放送内容 |
北海道日本ハムファイターズ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
東北楽天ゴールデンイーグルス | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
埼玉西武ライオンズ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
千葉ロッテマリーンズ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
オリックス・バファローズ | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
福岡ソフトバンクホークス | オープン戦の一部と公式戦全試合 |
また、どの試合がいつ中継されるのかなどはDAZNの番組表で確認できます。番組表の確認方法はこちら。
-
DAZNの放送予定・番組表を確認する方法
DAZNで番組表が見やすくなって放送予定の確認が簡単に!リマインダー機能も追加! DAZNのトップ画面を見ると、まもなく配信される試合、そしてすでに配信された試合がメインで表示されます。そのため、放送 ...
そしてここで気になるのがスカパー!の存在です。
スカパー!は全試合プロ野球を中継していますが、DAZNに比べ価格が高いというデメリットがあります。
プロ野球中継を見るのにどちらがいいのか悩んでいる方はこちらをご覧ください。
-
【徹底比較】プロ野球を見るのにDAZNとスカパー!はどっちがおすすめ?
スカパー!はプロ野球全試合放送!というCMが多く放送されているため、スカパー!でプロ野球を放送していることをご存知の方は多いのではないでしょうか? しかし、DAZNも2019年シーズンから巨人の主催試 ...
DAZNのプロ野球中継には実況・解説はあるの?
気になるプロ野球中継の実況・解説ですが、DAZNで中継する全てのプロ野球中継で実況・解説者が付いていますので、スカパー!や地上波のテレビ中継と何ら変わりはありません。
そして地上波のテレビ放送のように試合が続いているのに時間の関係で途中で放送が切られてしまうということもなく、ちゃんと試合終了まで中継してくれるので延長戦になっても安心です。
プロ野球の見逃し配信は1週間まで
スカパー!や地上波のテレビ放送ではリアルタイムで見れない場合、録画のセットをしておく必要がありますが、DAZNは録画の必要はありません。
試合後すぐに見逃し配信が開始され、1週間見ることができるため、プレイボールの時間に間に合わなくても自宅についてからゆっくり試合を楽しむことができます。
また、1週間を過ぎた試合についてはハイライト視聴のみとなります。
日本人選手を中心としたメジャーリーグ中継もある
ホームでの #ヤンキース 戦に5番DHで先発出場した #エンゼルス #大谷翔平 ⚾
注目の第1打席、昨季14勝を挙げた同級生右腕 #セベリーノ から、今季4本目となるホームランをかっ飛ばす🔥🔥🔥🔥#プロ野球 も #MLB も https://t.co/u4BaoHbwDg で📺#時代を変えろ#DAZN#ShoTime@Angels pic.twitter.com/IflUDc2MGw— DAZN ダゾーン (@DAZN_JPN) 2018年4月28日
DAZNはプロ野球だけでなく、メジャーリーグも中継しています。
2018年の開幕当時は大谷翔平選手が出場する試合でも英語実況だったのですが、現在はエンゼルスの試合に限り日本語実況になり、ダルビッシュ選手や田中将大選手、そしてマリナーズに復帰したイチロー選手の試合も中継されます。
詳しくはこちらをご覧ください。
-
メジャーリーグを見るのにDAZNとJスポーツ(スカパー!)どっちがおすすめ?
ポイント! DAZN…中継試合数が多い(日本人選手が所属するチーム中心) Jスポーツ…中継試合数は少ないがすべて日本語実況・解説付き 2018年シーズンのメジャーリーグはエンゼルスに移籍した大谷翔平選 ...
DAZNって何!?
DAZNではこれらのスポーツ中継を行っています。
競技 | 国内 | 海外 |
サッカー | Jリーグ | プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アン、UEFAチャンピオンズリーグなど |
野球 | プロ野球 | メジャーリーグ |
テニス | 大坂なおみ出場試合がメイン | |
バスケットボール | Bリーグ(B1) | |
モータースポーツ | F1、F2、スーパーカーチャンピオンシップ、AMAスーパークロス | |
格闘技 | ボクシング、WWE | |
アメフト | NFL | |
ラグビー | 欧州ラグビー、プレミアシップ、ワールドラグビーセブンズ | |
バレー | V・プレミアリーグ(男・女) | |
エクストリームスポーツ | エアレース | |
自転車競技 | UCIヨーロッパツアー、UCIワールドツアー |
2017年に日本でDAZNが利用できるようになった当時は主にJリーグや海外サッカーが中心でしたが、サッカーの他にも今回追加されたプロ野球、メジャーリーグ、テニスの国際大会、Vリーグ(バレー)、B1リーグ(バスケット)、WWE、ボクシングなど様々なスポーツをインターネットを利用して配信しているサービスです。
料金は月額1,750円、登録から1ヶ月間は無料となります。
DAZNの登録方法
DAZN公式サイトにアクセスし、「1ヶ月無料!かんたん新規申し込み」をクリック
氏名・メールアドレス・パスワードを入力
クレジットカードまたはデビットカードの情報を入力し、視聴開始をクリックすると1ヶ月間無料で利用できます。
DAZNをテレビで見る方法
FireTV StickもしくはChromecastを利用するのが最もコストをかけずにテレビでDAZNを見る方法となります。
FireTV Stickを利用する
FireTV Stickはこの画像のようにテレビの後ろに付いているHDMIポートに差し込み利用する機器で、付属のリモコンで操作をします。
FireTV Stickを使ってDAZNを見る方法はこちらで紹介しています。
-
FireTV Stickを使ってテレビでDAZNを見る方法
DAZNをテレビで見るにはFireTV StickやChromecast、そしてDAZNに対応しているテレビなどを使用する方法がありますが、今回はFireTV StickでDAZNを見る方法を紹介しま ...
Chromecastを利用する
Chromecastも同じようにテレビの後ろにあるHDMIポートに差し込んで利用するのですが、こちらにはリモコンは無く、スマホを操作してプロ野球の映像をテレビ画面に映します。
Chromecastを電源につなぎ、DAZNのアプリを開くと右上にキャストアイコンが表示されるので、それをタップします。
そしてキャストするデバイスの項目にChromecast※1が表示されるので、それをタップするとキャストの準備が完了します。
※1デバイスの項目名はChromecastとなっていますが、この名前はChromecastの初期設定時に自分で決めることになります。
そして見たい試合をタップするとテレビに試合映像が映ります。
また、この他にも現在はDAZNに対応しているテレビも販売されていて、主にSONYやTOSHIBAのテレビがDAZNに対応しています。
このようなテレビであればFireTV StickやChromecastなどが無くてもテレビだけでDAZNを見ることができます。
DAZNに対応しているおすすめのテレビはこちら
-
FireTVやChromecastが無くてもDAZNが見れるおすすめの4Kテレビを紹介
DAZNをテレビで見るにはFireTVやChromecastを使うのが一般的ですが、実はテレビ自体がDAZNに対応していて、DAZNのアプリをインストールするだけでDAZNが見れるというテレビも販売さ ...
スマホで見る
スマホで見るにはDAZN登録後、DAZNのアプリをインストールするだけです。ケータイの電波が届く範囲であればどこでも見ることができます。
PCで見る
PCで見る場合は、DAZN公式サイトにアクセスし、見たい試合をクリックするだけです。
また、利用できるブラウザはInternet Explorer、Edge、Chromecast、Firefox、Safariとなります。
インターネットの通信速度が遅いと試合が止まる場合もあるので注意が必要
DAZNを快適に見るには以下の通信速度が必要になります。
◆DAZNを安定して見れる通信速度
標準画質(720p)で見る場合…5.0Mbps以上の通信速度が必要
HD画質(1080p)で見る場合…8.0Mbps以上の通信速度が必要
ケーブル回線で10Mbps以下で契約していたり、ADSL回線を利用している場合は5.0Mbpsを下回る場合もあります。
また、光ファイバーを利用している場合でもWi-Fiの環境が悪ければ試合が止まることもありますので、もしDAZNを利用してみて試合が止まるようであれば、こちらの記事を参考にしてみて下さい。
-
DAZNの推奨環境を徹底解説!途中でクルクルと試合が止まってしまわないように大切なこと
DAZNを無料で試してみる DAZNはテレビ放送ではなくネット配信のため、ネット環境が悪いと途中で試合が止まったり、画質が悪くなってしまいます。 2017年の開始当初に比べれば画質は改善され、試合途中 ...
DAZNは試合時間が長引いても試合終了まで放送してくれる
テレビの放送では試合時間が長引いてしまうと放送時間の関係で、どれだけ面白い状況でも途中で中継が終わってしまう事がありますが、DAZNの場合はテレビのような番組表では無く、◯月◯日の◯時からこの試合を放送します。というスケジュールしかありません。
そのため、その試合が完全に終わるまで放送してくれるので、試合終盤に中継が終わるということはありませんのでご安心下さい。
DAZNをもっと詳しく
-
DAZN(ダゾーン)の基本情報まとめ。登録前に知っておきたいことや視聴するために必要な環境・デバイスなど一挙紹介
DAZNに今すぐ登録する! DAZN(ダゾーン)はJリーグ(J1、J2、J3)の全試合配信、そしてプレミアリーグやラ・リーガなどのヨーロッパの主要リーグも配信しているためサッカー好きなら契約必須なサー ...
-
DAZNの契約方法と登録できない場合の対処法を紹介
2018/04/20
DANの登録方法 スマホかPCで登録可能 スマホは登録後アプリで視聴、PCはそのまま視聴可能 ドコモユーザーはdアカウントで登録するとお得に利用できる 登録から1ヶ月間は無料でお試しできる DAZNは ...
-
DAZNの月額料金は高い?税込価格、請求日、無料期間、支払い方法について解説
2018/04/18 DAZN
DAZNの価格は1,750円(税込価格は1,890円)です。 現在は動画見放題サービスが乱立していて、1,000円以下で映画が見放題になるサービスがたくさんあります。 そう考えるとDAZNの1,750 ...
-
DAZNを1年間使ってみた感想とみんなの評判・口コミも調べてみた
2018/04/18
DAZNはサッカー、野球、テニス、F1など多くのスポーツ中継をネット配信しているため、スポーツ好きな方であれば知らない人はいないくらい有名なサービスになりましたが、DAZNは画質が悪い、途中で止まって ...
-
DAZNの視聴方法を徹底解説!対応のスマートテレビは?FireTVやChromecastでダゾーンを見る方法も紹介
2018/04/19 DAZN
DAZNを無料で試してみる DAZNでサッカーや野球を見たいけどどうやって見たらいいのかわからない。という方のためにDAZNを見るための方法を紹介します。 何が必要でその機器をどう使って見るのか?など ...
-
DAZNの推奨環境を徹底解説!途中でクルクルと試合が止まってしまわないように大切なこと
2018/02/08 DAZN
DAZNを無料で試してみる DAZNはテレビ放送ではなくネット配信のため、ネット環境が悪いと途中で試合が止まったり、画質が悪くなってしまいます。 2017年の開始当初に比べれば画質は改善され、試合途中 ...