とにかくストーリー展開が面白い「細田守監督」のアニメ映画ですが、最新作「未来のミライ」が2018年7月20日に公開されたことで、動画見放題サービスでも過去作品が見放題で配信されました。
そこで、未来のミライをこれから見ようと思っている方やすでに見た方で過去の細田守監督の作品を見てみたい方は参考にしてみてください。
dTVとhuluで3作品が見放題配信
細田守監督作品を最も多く見放題で見れるのはhulu
それでは細田守監督作品を配信している動画見放題サービスを比較したいと思います。
作品名 | dTV | hulu | U-NEXT |
時をかける少女 | 見放題 | 見放題 | 432円 |
サマーウォーズ | 見放題 | 見放題 | 432円 |
おおかみとこどもの雨と雪 | 見放題 | 見放題 | 432円 |
バケモノの子 | 300円(標準) | 見放題 | 432円 |
このように見放題だけで見るとバケモノの子まで全4作品が見れるhuluの方がお得です。一方、dTVはバケモノの子は標準画質で300円(HD画質は400円)となっています。
ドコモユーザーであればポイントでバケモノの子が見れる
dTVではバケモノの子は有料となっていますが、ドコモユーザーあれば毎月追加されるポイントで課金すること無く、バケモノの子を見ることができます。
価格比較とまとめ
dTV | hulu | U-NEXT | |
月額料金 | 500円 | 933円 | 1,990円 |
無料期間 | 31日 | 2週間 | 31日 |
時をかける少女 | ◯ | ◯ | 有料 |
サマーウォーズ | ◯ | ◯ | 有料 |
おおかみとこどもの雨と雪 | ◯ | ◯ | 有料 |
バケモノの子 | 有料 | ◯ | 有料 |
huluでは4作品すべてが933円で定額見放題で2週間無料となっていますが、dTVはバケモノの子のみが300円で31日間無料となっています。
2週間以内で4作品すべて見れるようであればhulu、一ヶ月くらいかかりそうであればdTVがおすすめです。
関連記事
・ドコモのdTVは月額500円で120,000本以上の映画・ドラマが見放題でコスパ最高の動画見放題サービスだった。
・アニメ版、劇場版の名探偵コナンを見放題で見るならhulu、dTV、U-NEXT、Netflix、FODプレミアムでどこがおすすめ?