大手動画配信サービスであるプライムビデオ、dTV、hulu、Netflix、そしてドラえもんと言えばテレ朝ということでテレ朝動画も含めて、どこで一番ドラえもんを多く配信しているのかを比較していきたいと思いますが、結論から言うと完全に「プライムビデオ」です。
プライムビデオにはTVアニメ版はもちろん、大人も泣けると話題なった3Dのドラえもん「STAND BY ME ドラえもん」や2017年に公開された「のび太の南極カチコチ大冒険
」など多くの映画版ドラえもんが配信されています。
これほど多くドラえもんを配信しているのはプライムビデオだけなのですが、TVアニメ版だけに限って言えば「テレ朝動画」にも多く配信されています。
それではドラえもんを定額で見れるサービスを比較していきますので、ドラえもんを見たいと思っている方は参考にしてみて下さい。
※こちらの内容は2018年05月12日時点の情報となります
[toc]
映画版のドラえもんを見たいなら「プライムビデオ」
ポイント!
- 年額4,900円、もしくは月額500円のプランあり
- 学生ならPrime Studentで年額1,900円で利用可能
- 映画版ドラえもんが全作見放題
- TVアニメ版ドラえもんは約30本配信されている
プライムビデオで配信されている映画版のドラえもんですが、1980年に公開された初めての映画版ドラえもんから2017年までに公開された作品全てが見放題で配信されています。
プライムビデオで見れる映画版ドラえもん一覧
映画タイトル | 映画公開年 |
のび太の恐竜 | 1980年 |
のび太の宇宙開拓史 | 1981年 |
のび太の大魔境 | 1982年 |
のび太の海底鬼岩城 | 1983年 |
のび太の魔界大冒険 | 1984年 |
のび太の宇宙小戦争 | 1985年 |
のび太と鉄人兵団 | 1986年 |
のび太と竜の騎士 | 1987年 |
のび太のパラレル西遊記 | 1988年 |
のび太の日本誕生 | 1989年 |
のび太とアニマル惑星 | 1990年 |
のび太のドラビアンナイト | 1991年 |
のび太と雲の王国 | 1992年 |
のび太とブリキの迷宮 | 1993年 |
のび太と夢幻三剣士 | 1994年 |
のび太の創世日記 | 1995年 |
のび太と銀河超特急 | 1996年 |
のび太のねじ巻き都市冒険記 | 1997年 |
のび太の南海大冒険 | 1998年 |
のび太の宇宙漂流記 | 1999年 |
のび太の太陽王伝説 | 2000年 |
のび太と翼の勇者たち | 2001年 |
のび太とロボット王国 | 2002年 |
のび太とふしぎ風使い | 2003年 |
のび太のワンニャン時空伝 | 2004年 |
のび太の恐竜2006 | 2006年 |
のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜 | 2007年 |
のび太と緑の巨人伝 | 2008年 |
新・のび太の宇宙開拓史 | 2009年 |
のび太の人魚大海戦 | 2010年 |
新・のび太と鉄人兵団 | 2011年 |
のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー | 2012年 |
のび太のひみつ道具博物館 | 2013年 |
新・のび太の大魔境~ペコと5人の探検隊~ | 2014年 |
STAND BY ME ドラえもん | 2014年 |
のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ) | 2015年 |
新・のび太の日本誕生 | 2016年 |
のび太の南極カチコチ大冒険 | 2017年 |
さすがに2018年に公開された「のび太の宝島」はまだ配信されていませんが、この作品もしばらくするとプライムビデオで見れる可能性は十分にあります。

TVアニメ版も毎月15日に新しいエピソードが追加されている
『ドラえもん』は毎月15日頃新しいエピソードが追加されます。※古いエピソードは順次終了いたします。
・プライムビデオより
プライムビデオに配信されているのは映画版だけでなく、TVアニメ版も配信されていますが、数年前にテレビで放送された作品なので最新版のドラえもんが見れるわけではありません。
また、古い作品は配信停止になるため、2018年5月12日時点で36話と作品数は多くないので、TVアニメに関してはテレ朝動画ということになりますね。
TVアニメ版のドラえもんを見たいなら「テレ朝動画」
ポイント!
- 月額500円でTVアニメ版ドラえもんが見放題
- TVアニメ版はテレ朝動画で最も多く配信されている
ドラえもんと言えばテレ朝ですが、テレ朝動画にはドラえもん月額見放題パックがあり、月額500円でTVアニメ版ドラえもんが見放題になり、配信されているTVアニメ版ドラえもんは2018年5月12日時点で582作品となっています。

dTVは2018年6月30日までに配信終了となる
ポイント!
- 月額500円
- 48エピソードが配信されているが、6月30日までに配信終了となる
dTVにもTVアニメ版ドラえもんが配信されていますが、5月14日に約半数が配信終了、そして6月30日に完全に配信が終了してしまいます。
そのため、ドラえもんを見るためにdTVに加入するのはおすすめできません。

hulu、Netflixはドラえもんの配信は無し
そして、huluとNetflixについては1本もドラえもん関連の作品は配信されていません。
以前はNetflixにもTVアニメ版が配信されていましたが、配信されていたのは2016年~2017年のようです。
ドラえもんがついにNetflixに登場。藤子・F・不二雄によるコミックは1969年に誕生。1979年からアニメ放送が開始され、世界50の国と地域で放送中。永遠のクラシック『ドラえもん』配信中! #ネトフリ pic.twitter.com/UHKk1jATVN
— Netflix Japan (@NetflixJP) 2016年12月25日
というわけで、ドラえもんを見るならプライムビデオかテレ朝動画ということになります。
プライムビデオとテレ朝動画の比較
こちらがプライムビデオとテレ朝動画の価格比較と配信本数の比較になります。
プライムビデオ | テレ朝動画 | |
月額料金 | 400円 | 500円 |
無料期間 | 30日 | 無し |
映画版 | 全作配信 | × |
TVアニメ版 | 約30本 | 約580本 |
テレビ視聴 | ◯ | × |
スマホ視聴 | ◯ | ◯ |
PC視聴 | ◯ | ◯ |
プライムビデオは映画が全作見放題になり、30日の無料トライアル期間もありますが、TVアニメ版を多数配信するテレ朝動画には無料トライアル期間はありません。
そのため利用しやすさではプライムビデオですね。
また、ChromecastやFireTVに対応しているのはプライムビデオの方ですので、テレビで見たい方はプライムビデオしか無いということになります。
繰り返しになりますが、映画版のドラえもんを見たいなら「プライムビデオ」。
TVアニメ版を見たいなら「テレ朝動画」に登録してお楽しみ下さい。

映画版のドラえもんを見る
また、大学生向けにはPrime Studentという学生向けのプランがあり、年額2,450円と大幅に安く利用できます。
Prime Studentには6ヶ月とかなり長い期間の無料トライアルがありますが、無料期間中はプライムビデオは利用できないため、プライムビデオでドラえもんを見たい方は有料会員へ移行する必要があります。
TVアニメ版のドラえもんを見る
こちらもおすすめ
・ アニメ版、劇場版の名探偵コナンを見放題で見るならhulu、dTV、U-NEXT、Netflix、FODプレミアムでどこがおすすめ?